雨降りの季節も笑顔がいっぱい 幼児教室 ラヴィクール
6月の梅雨の季節。雨が降りジメジメしていて戸外にも出れずつまらない日々を過ごしていませんか?
ラヴィクールには、いつもにも増して明るい笑い声と元気な遊び声が響いています。「雨の季節だからこそ感じること。気がつくこと。」をテーマに遊びが始まります。五感をフルに使い未知なる感性を磨いていきます。
雨の音、雨の水、雨の匂い、雨がお空から落ちてくる事、濡れるとどんな感じ? 子どもたちの興味や感じることは、様々、言葉にしなくても表情や目の輝きに現れます。
新聞紙をビリビリ破って雨降りごっこが始まります。
新聞紙を破る子、両手を大きく振り上げて新聞紙で作った雨を降らせる子、床に座って新聞紙の感触を楽しむ子、実際に窓から手を出して雨を掴んでみる子。子どもたちの興味を持つポイントは、個々に違います。同じアクティビティの中でも感じるそれぞれの思いを大切にし、雨降りごっこを楽しみました。新聞紙を破るには、手先を上手に使わなければなりません。引っ張って引き裂くことは、容易ですが手先を使い破ることで巧緻性を促し、脳も刺激されます。また楽しい気持ちや満足感で脳の発達にも影響します。
雨降りの後は「Rain , Rain , Go Away 」の歌を歌いながら破った新聞紙を袋に詰めボールをつくります。雨上がりにできる虹のようにカラフルな素敵なボールが出来ました。
お問い合わせはこちらから
Ravicoeur ラヴィクール 日本語知育と英語レッスン 幼児教室とプレスクール
就園前児童対象
Grandirグランディール 幼児英語教室/ 小学生グローバル教育
info@grandir-me.com
090-3420-3305