五感を使い心を育てる
今日は、何をするの?子供達の好奇心は、常に刺激を求めています。
RaviCoeurでは、子どもたちが自身で感じ学びとる基盤が身につくようにたくさんの楽しいプログラムをご用意しています。
「The Pancake 」Oxford Reading Tree の楽しい絵本から再現していきます。 子どもたちも大好きなPancakeを作るStory。粉を「Put in 」水を入れて「Mix 」動作を表現するフレーズがたくさん出てくるので自分のストーリーとしてロールプレイする事で自然にフレーズが身に付いていきます。
コンスターチと水を混ぜ合わせ感触の変化を楽しむ Oobleck Activities
コーンスターチと水をみんなで容器に「Put in 」そして「Mix Mix Mix」絵本に出てきたフレーズです。スプーンを使っても手を使っても好きなように混ぜていきます。おそるおそる触る子、躊躇せずにどんどん触る子、じっと見つめる子。
それぞれの反応で楽します。
サラサラのコンスターチ、水の中ではコンスターチが固くなり「It’s “solid” 」でもすくい上げてみると不思議、水のように「It’s “liquid”」感触が変わります。この変化に子どもたちも大はしゃぎです。
水や土など自然物で遊ぶことは、視覚や感触を敏感にしていきます、また思い切り触れ楽しむことで身も心も開放することができ情緒も安定します。
感触を十分に楽しみ満足した笑顔と共に「It's Fun ! 」の声で溢れていました。
お問い合わせはこちらから
Ravicoeur ラヴィクール 日本語知育と英語レッスン 幼児教室とプレスクール
就園前児童対象
Grandirグランディール 幼児英語教室/ 小学生グローバル教育
info@grandir-me.com
090-3420-3305